スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

魚。

2017年11月30日
お世話になったお客様がお勤めされているお店へ
ランチをいただきに行ってきました。

いくつかあるランチメニューの中から
魚フライ定食を注文しました。

魚!魚!魚!
フライは色々な魚がサクサク!
小鉢の魚の南蛮漬けは味がシミシミ!
ごはんはフカフカ!みそ汁はアッアッ!

本当美味すぎました!


帰りぎわ、お客様はとてもやさしい笑顔で
見送ってくださいました。

ごちそうさまでした。ありがとうございました。
     お腹いっぱい 
      またおじゃまします。

  

Posted by ㈱つづく at 17:10

お打ち合わせ。

2017年11月29日
何回かお話をさせていただきお仕事をさせて
いただけるようになりました。


お客さまの現実になる瞬間まで
色々ご相談させていただきながら進めていきたいと思っています。

現実になる瞬間まで
たびたびUPさせていただこうと思っています。
     待っとってー
       次回へつづく・・・

  

Posted by ㈱つづく at 18:00

手づくりケーキ。

2017年11月28日
先日、お客さまから手づくりチーズケーキを
いただきましたgift&mail2
そのお客さまは、若いパティシエさんですfood04
ご自宅で作られたそうですが・・・
チーズが濃厚でそれはとてもとても美味かったです。

あまりにも美味しかったので・・・
その感想をそのままお伝えしましたdeco10
そうしたら・・・
今回はかぼちゃのチーズケーキを作ってくださいましたemotion20

この前いただいたケーキがあまりにも美味すぎたからか・・・

↑こんなことになりそうだったのでemotion26

慌て皿を奪い返しemotion26
きれいに切ってみんなで美味しくいただきました。

いつも美味しいケーキをありがとうございます。
      もぐもぐ
        ごちそうさまでした。


  

Posted by ㈱つづく at 17:41

ひだっち。

2017年11月27日
今朝、犬と散歩をしていて発見!!

とこや朝日軒さんの
入り口の横にディスプレイされています。

※↑相変わらず上手く撮れてないでしたemotion06

かわいいですhida-ch_face2
すごくかわいいですhida-ch_face1
これだけたくさん揃っていて1つ1つちがうひだっち。
たくさんいてとても楽しそうに見え
思わずにっこりしてしまいました。

明日も何か発見できるかなぁcamera3
     壁チラ
      楽しみです。
  

Posted by ㈱つづく at 19:03

毎年行われます。

2017年11月26日
お施主さんでもあります真光寺さま。

毎年の11月23日・24日は
浄土真宗本願寺派西本願寺真光寺さまで
報恩講が行われます。

近隣のお寺さまもおみえになり、檀家さんたちや大勢の方々で
お経を読まれたり、法話を聞かれたりします。


恥ずかしながらemotion26
いまさら改めて「報恩講」と調べましたhome4

「宗祖親鸞聖人のご恩をしのび、その苦労を通して
阿弥陀如来のお救いを改めて心に深く味わわせて
いただく法要。」と書いてありました。

勉強になりました。
     勉強中
          合 掌





  

Posted by ㈱つづく at 17:08

オーダーです。

2017年11月25日
12月のはじめから、あるお店の改装工事
させていただける事になりました。

そのお店で使用される家具をオーダーで制作中!!





(株)つづくではオーダー家具も承ります。

12月からはじめさせていただく改装工事。
色々とUPさせていただきたいと思っています。
     待っとってー
        次回へつづく・・・


  

Posted by ㈱つづく at 19:19

お犬さま。

2017年11月24日
家の愛犬ですhand&foot07
家族みんなで大切にしており
大切な家族の一員ですhand&foot07

で・・・
買ってやりました。



自分は安い服を着回し暮らしていますemotion26

でも・・・
自分はそれでよく・・・
小銭をためてまた買ってやりたいと思っていますhand&foot07

  

Posted by ㈱つづく at 18:18

お子さまたちへ。

2017年11月23日
平屋のお宅の2階増築工事。
この前のつづき・・・。
大工工事が着々と進んでおります。

その中で・・・お子様用のお部屋にと制作中です。


何と!!
木製のうんていです。
楽しく遊んでもらえますように!と願いながら
安全なうんていの完成を待ちます。

どんな感じになるのか、又UPしていきたいと思っています。

明日も安全第一でがんばります!!
     敬礼
      次回へつづく・・・


  

Posted by ㈱つづく at 17:07

施設内。

2017年11月22日
以前より紹介させていただいております
野の風デイサービスセンターさま。
の・・・
本館です。

大きなはりが特徴で、天井はとても高く
すごく開放的な施設内。

屋根裏部屋のような2階もあります。

明り取りの大きな窓からはたくさんの光が差し込み
昼間、照明は必要ありません。

そんな空間の中、利用者さんたちはとても元気に
楽しい時間を過ごされています。

で・・・
暖をとるのはこちら

施設長こだわりのまきストーブ。
これがすごく暖かいのです。

なので・・・
野の風デイサービスセンターで採れた大根も
あったかそうにしてました。

増築工事も着々と進んでおります。
明日も安全第一でがんばります!!
      敬礼
           次回へつづく・・・





  

Posted by ㈱つづく at 17:15

もうすぐつながります。

2017年11月21日
平屋のお宅の2階増築工事。
この前のつづき・・・。

この前外枠を組み立てた2階の大工工事が着々と進んでいます。

2階から見下ろした風景です。

2階と1階がつながる階段ももうすぐできます。

明日も安全第一でがんばります!!
     敬礼
       次回へつづく・・・

  

Posted by ㈱つづく at 17:33