スポンサーリンク
リメイク‼ 扉‼
2019年01月27日
写真の扉、実は30年前から使用している扉をリメイクした物です。
今回は木柄に

こちらの写真は、リメイク前
30年程度前の扉はこのような物が多くあります。
新品にするより安く、室内の雰囲気に合わせて、色を変えたり、木柄にしたり、鉄板風にしたり、
とリメイクできます。

これは、リフォームの面白さ

実は新しくるより、今ある物を使った方が新品にするより、安く、オシェレに
できる事は工夫次第でいっぱいあります。
そんなリフォームのお問合せも是非是非

Posted by ㈱つづく at
17:43
「トイカフェ バッカス」
2019年01月19日

「トイカフェ バッカス」の工事も順調に進んでおります。

何度も何度もお打合せを繰り返し、なるべくイメージに近ずけるよう努めてます。

写真は工事の状況です。
天井にはビンテージウッドを貼っていきます。

2月からは本格的に内装工事にはいります。
デザインコンクリートで内装を仕上げていき「かっこいい‼」内装に仕上がっていきかす。
工事の様子も少しずつUPしてきます。

Posted by ㈱つづく at
19:49
K様邸リノベーション
2019年01月17日
今回は年末にお引渡ししたK様邸のご紹介です。
こちらは完成写真



こちらは、着工前

K様邸の改装した箇所は元々、お店でした。
下水道の切替えもさせて頂きました。
梁や柱は、現在では使用しないような大きな物が入っていたので
こちらは生かす事に‼
リフォームだからできる価値です‼
そして断熱はしっかりして‼
お金を掛ける所、抑える所のポイントはしっかりおさえて‼
仕上げました‼
K様ご家族もとってもあったかいご家族でした。
いつもお打合せは、家族が必ず揃って行われました。
いつもそうなんですが、工事が完成すると嬉しいと同時にお施主様と
お会い機会が減るので寂しい気分にもなります。
K様と出会い、こうしてお仕事をさせて頂いた事本当に感謝です

こちらは完成写真

こちらは、着工前
K様邸の改装した箇所は元々、お店でした。
下水道の切替えもさせて頂きました。
梁や柱は、現在では使用しないような大きな物が入っていたので
こちらは生かす事に‼
リフォームだからできる価値です‼
そして断熱はしっかりして‼
お金を掛ける所、抑える所のポイントはしっかりおさえて‼
仕上げました‼
K様ご家族もとってもあったかいご家族でした。
いつもお打合せは、家族が必ず揃って行われました。
いつもそうなんですが、工事が完成すると嬉しいと同時にお施主様と
お会い機会が減るので寂しい気分にもなります。
K様と出会い、こうしてお仕事をさせて頂いた事本当に感謝です

Posted by ㈱つづく at
21:01
期待の星‼Sくんの作品
2019年01月15日
前回もご紹介した、将来、大工を目指すと言っている中学生の「Sくん」から突然ラインがきました‼
内容は、、、「机つくりました‼」と‼

工事で余った材料が欲しいと言っていたので幾つかおいてきたのですが、その材料を使って作ったと!!
中学生とは思えないレベル‼

その数日後今度は、「ゴミ箱つくりました‼」と‼

これまた、余った材料で作ったと‼
㈱つづくとしたは精一杯、できる事をSくんに今後もしていこうと思いました。

そして、将来「㈱つづく」に入りたいと思ってもらえるような会社にできるよう益々頑張って行こうと思いました。

Posted by ㈱つづく at
19:00
祝‼ 今シーズン新規オープン 「アルコピアテラス」
2019年01月14日


今日、高山市久々野町内にあるスキー場アルコピアへ昨年施工させて頂いたロッチ「アルコピアテラス」さんへ
お伺いしました。

3連休の最終日とうこともあってか沢山の家族で連れでいっぱいでした。
「アルコピアテラス」さんは大きなテラスが特徴になっておりお子様連れの家族に優しいロッチになって
います。

高山からも下呂からも近いスキー場で子供さんも楽しめるゲレンデもありお勧めです。
僕は、スキーはしませんでしたがたまにスキー場へいくとなんだか懐かしく、楽しい気分になりました。
みなさまの週末は、お誘いあわせの上 アルコピアスキー場と「アルコピアテラス」さんへ行ってみてください。

Posted by ㈱つづく at
19:17
期待の星‼ 職人育成‼
2019年01月10日


2018年年末にお引渡しさせて頂いた、K様邸には将来、大工を目指す中学生のSくんが‼

学校から帰ってきた夕方4時頃から毎日大工レッスンを行いました。
昨年は、子供たちと工作教室を行ったわけですが、まさか現場を実際にこなす人材がでてくるとは‼
レッスンのつもりが日に日に戦力になっていきました。
将来が楽しみです。
㈱つづくではどんどん若手育成に取り組んでいきたいと思っています。
ブログを見て将来、職人さんになりたいと思った若者がいたら連絡ください‼
Posted by ㈱つづく at
18:52
「トイカフェ バッカス 」 初仕事
2019年01月08日


昨日から、早速現場が ドンドン に動いております。

休み明けにも関わらず、早朝から市内やら白川郷等、、、、、の現場へ‼
ありがとうございます

今年の初の大仕事は、麺やしらかわさん横で3月OPEN予定の「トイカフェ バッカス」様の改修工事です。
店内はかっこいい ブルックリンスタイルへ変身中です。

少しずつ様子をUPしていきますのでお楽しみに‼

Posted by ㈱つづく at
17:56
仕事はじめの前に一言。
2019年01月06日
あけましておめでとうございます。
昨年は沢山のお客様と出会わせて頂き、信頼できるスタッフ、協力業者様と楽しく、素敵な仕事をさせて頂きました。
本当にありがとうございました。

そして、2018年11月で独立開業させて頂き、5年が経過しました。
これも、
仕事を注文してくださるお客様
現場で作業してくださる職人さん
私の無理難題にも対応してくれるスタッフ
等様々な方々のお陰だと感じています。
今回は汗を流して動いてくださる職人さん限定で記念タオル作成しました。
皆様にも、何かしらの形で少しでも恩返しができますよう今後共頑張って行きたいとおもいます。
改めて初心に帰り、2019年も 株式会社 つづく は頑張っていきたいと思います。
本年も宜しくお願いいたします。
株式会社 つづく
代表取締役 都築 宗博
昨年は沢山のお客様と出会わせて頂き、信頼できるスタッフ、協力業者様と楽しく、素敵な仕事をさせて頂きました。
本当にありがとうございました。

そして、2018年11月で独立開業させて頂き、5年が経過しました。
これも、
仕事を注文してくださるお客様
現場で作業してくださる職人さん
私の無理難題にも対応してくれるスタッフ
等様々な方々のお陰だと感じています。
今回は汗を流して動いてくださる職人さん限定で記念タオル作成しました。
皆様にも、何かしらの形で少しでも恩返しができますよう今後共頑張って行きたいとおもいます。
改めて初心に帰り、2019年も 株式会社 つづく は頑張っていきたいと思います。
本年も宜しくお願いいたします。
株式会社 つづく
代表取締役 都築 宗博
Posted by ㈱つづく at
18:42