スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

インターハイ予選

2018年05月24日




今、会社では、様々な年代の卒業アルバムを手に入れて見る事が流行っています。照れ
自分のは絶対みせたくないけど・・・・・

写真は高校時代の部活集合写真。。。。。顔は見れなくしております。

厳しい部活で、鬼の様な練習に耐え、夢に向かって頑張った時代でした。

その頃の恩師が今年で定年。

今は県岐阜商業でバレーを指導しておられる。

毎年、テレビや新聞で恩師のチームをチェックしてきたけど、、、それも今年で最後と思うとなんだか寂しい。

今月はインターハイ岐阜県予選が! 

最後のインターハイでは全国で活躍し、春高バレーにつなげて有終の美を飾ってほしいです。
ポンポン

  

Posted by ㈱つづく at 20:53

青のバケツ

2018年05月23日

木製のバケツをブルーに着色してみました。
かわいい‼?黄色や赤色も作成中。
色って奥が深く、面白い‼。照れ

こちらの写真は現在進行中の新築住宅の基礎工事途中経過です。
まだまだこれからの状態ですが!
この時点で美しく綺麗です。 
自慢です。OK    

6月中の建て方を予定してます。

心を込めて施工していきます。敬礼

そしゃ


  

Posted by ㈱つづく at 19:38

リノベーション工事スタート

2018年05月21日

今日から高山市内でリノベーション工事がスタートしました。


長年住んでいたお家の老中化、家族構成の変化、夢の店舗も加えた
快適なお家にする為の改修工事です。
ポンポン

工事期間中、お施主様は仮住まいに‼

お施主様は仮住まいに沢山の荷物を移動され、要らなくなったゴミの処分を頑張って
くださいました。

そして、お家にも感謝の気持ちを込めてお祓いされました。

お蔭様で今日からスムーズに解体工事に入れました。
感謝‼ 感謝‼です。



このお家は、室内の壁が隣の外壁になってしまっていました、、、、、
実は高山市内の中心地には案外こうゆうの多いんです。。。。

解体してみると、色んな問題が出て来るかも、、、、ですが‼

一つ一つ解決して、長い工事期間になりますが心を込めて施工させていただきたいと思います。

敬礼  

Posted by ㈱つづく at 21:07

ののさまマルシェ。

2018年05月20日
本日、真光寺さまで開催されましたののさまマルシェ
お客様でありまする・しえるさまの応援隊として参加
させていただきましたface15


で...る・しえるさまのブースの隅でひっそりと...
(株)つづく製作の品を展示させていただきましたemotion06
      かにな〜
端材で作成したカラーボックスや椅子など...。
それから...子供さんに遊んでいただければと積み木も用意しましたface15


ありがたいことにる・しえるさまのケーキは完売!!
(株)つづくの製品にも興味をもってくださる方がいらっしゃり
次回は(株)つづくとして、手づくりの商品をひっさげて参加を
させていただければと思っていますface15

ののさまマルシェの関係者さま
そしてる・しえるさま
本日は参加させていただきありがとうございました。



  

Posted by ㈱つづく at 18:49

廃材をかわいい傘立てに‼

2018年05月19日

捨てる予定の端材を利用して傘立てをつくりました。

白い方は、  「カントリー調」に‼

茶色の方は、「シック」に‼

雨の日の憂鬱な気分を吹き飛ばし、明るくなれるようにとイメージしながら作ってみました。
ポンポン

欲しい方はご連絡ください。 連絡くりょ


そしゃ



  

Posted by ㈱つづく at 18:47

池の上のウッドデッキ‼ え!? そんなん出来るんですか‼?

2018年05月18日


(株)つづくで施工させてい頂いたホテル、「白川郷テラス」様にはなんと
池の上にウッドデッキがあります。夢があります。
照れ
夏季限定のウッドデッキですが、白川郷でお泊り布団の際は、「白川郷テラス」様でウッドデッキを味わってみてください
照れ









  

Posted by ㈱つづく at 19:10

「る・しえる」のかわいい雑貨達

2018年05月17日
今日は、「る・しえる」にインテリアとして製作したかわいい小物をご紹介します。emotion08
お店のイメージに合わせ自社で製作させて頂きました。照れ











「る・しえる」に行かれたら是非ご覧になってください。カメラ


(株)つづくではインテリアのご提案や小物製作も行っていますので‼
お気軽にお問合せ下さい。連絡くりょ  

Posted by ㈱つづく at 17:34

「る・しえる」 内装の秘密

2018年05月16日
今日は、「る・しえる」の内装をご紹介します。照れ
内装イメージは、「懐かしい田舎のフランスのおばあちゃんの家」emotion01
限られた予算の中でメリハリをつけてプランニングしました。

腰壁は、お菓子を連装できるような色合いを意識したレンガ造形
腰より上はなんとクロスの上からも塗れてしまう左官壁

トイレの壁、客席の床も柔らかい雰囲気がでるよう意識しました。
便座も木製の物を設置。

是非、お店に行かれたら見てみてください。カメラ

次回は、インテリアの秘密をご紹介します。
待っとってー  

Posted by ㈱つづく at 07:37

「る・しえる」 オープン

2018年05月15日
10日木曜日に(株)つづくで施工させて頂いたケーキ&CAFE 「る・しえる」様がオープンされました。
おめでとうございます。クラッカー

皆様も是非、行ってみてくださいもぐもぐ

「る・しえる」さんの建物の秘密を公開したいと思います。

今回はデザインコンクリートを駆使した改装となりました。

まずは、可愛い外装‼
アフター





こちらはビフォー写真



外壁はモルタル造形‼

レンガや石をモルタルで造形しました。

ディズニーランドなどにも使われている技法なんです。

古くなった部分にも合うように工夫して、

かわいらしさを表現してみました。

お店に行かれたら是非、見てみてください。
カメラ


次回は内装の秘密をご紹介させていただきます。
そしゃ







  

Posted by ㈱つづく at 06:22

ついに。

2018年05月10日
以前よりUPさせていただいております...
桐生町でケーキ店へと改装工事をさせていただいた店舗。
ついに10日AM10:00OPENですemotion20

店名は(Le・Ciel)food05しえる
フランス語で青空という意味をもつ言葉のようですweather01

今日までオーナーさまには、工事全般から店内のディスプレイまで
いろいろと携わらせていただきましたface15

オーナーさまと色々お話や相談をさせていただきながら
完成したお店ですemotion20
オーナーさまの思いがたくさん詰まったお店になりましたemotion20

オーナーさまには感謝の気持ちでいっぱいですemotion20
本当にありがとうございました。

明日のOPEN楽しみにしておりますface15
  

Posted by ㈱つづく at 12:03